サッカーW杯 日本 - コロンビア戦のスタジアム、最も工事に遅れ
2014年、ブラジルで行われるFIFAワールドカップの開幕まで半年を切ったが、1次リーグで日本 - コロンビア戦が行われるスタジアムは、12ある会場で最も工事が遅れている。
南米大陸のほぼ真ん中に位置するクイアバは、ワールドカップに向けて町全体が工事中で、空の玄関口である国際空港も、ターミナルや周囲の道路整備のため、急ピッチの工事が続いている。
市内にあるワールドカップ開幕までのカウントダウンの表示板にも、数字はまだ入らないまま。
日本が、1次リーグ最大の敵・コロンビアと戦う舞台であるパンタナル・アリーナも、まだ完成していない。
日本代表は半年後にコロンビアと戦うが、スタジアムは、まだスタンドも外壁も屋根も全然できていない。
FIFAが設定した、2013年中に完成させるという期限には、到底間に合わないスタジアム。
1週間前に芝を植えたばかりというピッチには、隙間が目立つ。
しかし、クイアバの担当者は、「多少遅れているが、2月中旬には完成する」と自信を見せる。
クイアバワールドカップ準備委員会のマウリシオ・ギマラエス氏は「素晴らしいスタジアムで、日本代表をお迎えするのを楽しみにしています」と話した。
日本代表は、2014年6月24日、このスタジアムでコロンビアと戦う。
サッカーW杯 日本 - コロンビア戦のスタジアム、... 投稿者 dengekinetwork
| 固定リンク
「すげー」カテゴリの記事
- ヘリコプターの速度(2016.03.22)
- みうらじゅんさんが四文字言葉連発(2016.03.19)
- 「麻薬王」ホアキン・グスマン受刑者の隠れ家を急襲した際のビデオ映像(2016.01.12)
- 4メートルを超える生きたダイオウイカが捕獲される 兵庫(2014.02.25)
- コルベット8台=数億円相当 米博物館の床崩れ落下(2014.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント