« バス専用道で仮復旧へ 津波被害のJR気仙沼線 | トップページ | <東国原英夫>生活保護問題で「支給基準見直しを」  »

2012年5月20日 (日)

電磁波、騒音、原発増設……――リニアをめぐってシンポ

 鉄道ジャーナリストの梅原淳さんは、「本来だったら賛成と言いたいが、JR東海の資料を見ただけでも実現は難しい」と発言。リニアは物質を絶対零度(マイ ナス二七三度)近くまで下げると電気抵抗がゼロになる超伝導現象を利用する。現在はその超伝導磁石の燃料電池の開発を待っている状態だ。また磁石の周りに は一輌につき一・四トンの冷凍機が必要で、技術的にも開発途上。消費電力は新幹線の三倍という。

 

 週刊金曜日

 

|

« バス専用道で仮復旧へ 津波被害のJR気仙沼線 | トップページ | <東国原英夫>生活保護問題で「支給基準見直しを」  »

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。