電磁波、騒音、原発増設……――リニアをめぐってシンポ
鉄道ジャーナリストの梅原淳さんは、「本来だったら賛成と言いたいが、JR東海の資料を見ただけでも実現は難しい」と発言。リニアは物質を絶対零度(マイ ナス二七三度)近くまで下げると電気抵抗がゼロになる超伝導現象を利用する。現在はその超伝導磁石の燃料電池の開発を待っている状態だ。また磁石の周りに は一輌につき一・四トンの冷凍機が必要で、技術的にも開発途上。消費電力は新幹線の三倍という。
| 固定リンク
「鐡」カテゴリの記事
- 9代目ロマンスカー公開、小田急 愛称はGSE、来年3月から運行(2017.12.05)
- 外国人が心底惜しがる「日本の新幹線」事情(2017.12.04)
- 山手線の新型車両「E235系」報道公開 乗客増を見越した工夫も(2015.03.28)
- 北陸新幹線開業 これからに期待を寄せる新駅を取材しました。(2015.03.18)
- さよなら…ブルートレイン「北斗星」 最後の出発(2015.03.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント